SCENE.1 | ||||
イチゴ狩り ~緑川いちご園~ | ||||
![]() |
4月中旬の平日、パパとママはお休みを取って子供と一緒にとお出かけです 天気があまりよくないですが日程の振り替えができないので強行 |
|||
今日の相棒はママの実家の車 通称“じぃじのくるま” |
![]() |
|||
![]() |
市川から京葉道路~東金道路と乗り継ぎ、 イチゴ狩りのスポット成東町に到着 今回は緑川いちご園さんにお邪魔しました。 成東町のご案内はこちら 緑川いちご園さんのHPはこちら |
|||
お土産ショップを兼ねた受付に入場料を払ってハウスへ向かいます。 ※駐車場と受付の間には国道がまたがっており、しかも交通量が多いのでわたるのが大変でした (>_<) |
![]() |
|||
![]() |
入り口でコンデンスミルクと容器をもらいハウスにGO! おぉ!!いちごがたくさん!! |
|||
あきひめ(だったかな?) | ![]() |
|||
![]() |
でかい!! かるく7cmはある こんなに大きくても甘くておいしい |
|||
とちおとめ(だと思う・・・)も食べごろでした | ![]() |
|||
![]() |
紅ほっぺをつむ子供。沢山食べてましたヨ 本人は「イチゴ大好き」でご満悦です 3種食べた中で一番おいしかった byパパ ※紅ほっぺうんちく※ 静岡生まれの大型品種。「さちのか」と「あきひめ」を両親に持つ子どもで両者のいい所を受け継いだ品種。大きなもので1粒120gという大果もできる。決して大味でなく、繊細な味わいが魅力的な品種です。 |
|||
イチゴの花も咲いてました(はじめてみたかも・・) | ![]() |
|||
|
||||
![]() |
||||
SCENE.2へ ![]() @2005-2008 Copylight サエグサ All rights reserved. |