| SCENE.2 | ||||
| モーティブ発 ~ ビーナスライン | ||||
![]() |
朝起きるとやっぱり寝坊w(疲れなのかなぁ?) 心配した空模様はなんとスカイブルー!! いいドライブ日和になりそうです |
|||
|
||||
|
||||
![]() |
ビーナスラインの様子 高原を走るイメージがぴったり |
|||
| ビーナスラインを一気に登り、美ヶ原落合を左折 美ヶ原高原を目指します。 |
![]() |
|||
| 美ヶ原高原 | ||||
|
||||
![]() |
山本小屋の駐車場も満車に近い状態なので、美ヶ原高原ホテルまでの遊歩道に車をとめて散策を開始します。 | |||
| 標高が高いので少し肌寒い・・・ 雲が風に飛ばされるような勢いで流れており、 雨が急に降ってきたり止んだりで、天気がめまぐるしく変わります。 |
![]() |
|||
![]() |
王ヶ頭の電波塔 遠くから見るとお城のような雰囲気です |
|||
| しばらく歩くと抱っこをせがむれいれい | ![]() |
|||
![]() |
15分程度歩いて美しの塔に到着 | |||
| 本来は霧の発生を登山者に知らせる為の鐘なのですが 記念にならしてみます |
![]() |
|||
![]() |
タイトルバックの写真 王ヶ頭の付近はおそらく雨の様q (雲が多いのが残念) |
|||
| 視線をちょっとずらすと王ヶ頭側の駐車場が見えます | ![]() |
|||
![]() |
さらに遊歩道を歩いて行きます | |||
| 柵に乗って何を見ているのかな? |
![]() |
|||
|
||||
| 三峰展望台 | ||||
![]() |
お昼休みは扉峠のレストハウスで済ませて、 そこからちょっと先にある三峰展望台に立ち寄りました。 |
|||
| 案内の看板がさびしそうに駐車場内に建てられてます | ![]() |
|||
![]() |
早速展望台に行ってみます 寂しそうに双眼鏡が1脚ポツンと・・・ |
|||
| さっきまでいた美ヶ原高原が見えます よーく目を凝らして見ると王ヶ頭の電波塔が!! |
![]() |
|||
![]() |
180度翻すと眼下にはR142が見えます | |||
|
||||
SCENE.3へ ![]() @2005-2008 Copylight サエグサ All rights reserved. |
||||