地震翌日の遠い新潟 (Part.1) |
||||
|
![]() |
いつものように新幹線ホームへ向うが・・・ | |||
なぜかいつもより、改札前が混雑している・・・ 一体何があったんだ? |
![]() |
|||
![]() |
ちらっとみた電光掲示板 なっ なんだこれぇぇぇ!!! |
|||
|
||||
上野を発車した時点で車内は帰省ラッシュ状態 始発駅乗車のありがたみを感じる |
![]() |
|||
![]() |
大宮発車後の車窓 綺麗な青空が広がっていて気持ちいい 遠くにうっすらと秩父山系が見えます(反対を見る) |
|||
高崎手前で見える藤岡JCT 新幹線から始めてみたよ |
![]() |
|||
![]() |
高崎を過ぎると、長野新幹線の軌道ともお別れ |
|||
|
||||
![]() |
越後湯沢でかなりの乗客が降ります(発車後) ここまで立ちっ放し。お疲れ様 |
|||
越後湯沢〜長岡間のトンネル区間を抜けると田園風景に変わります(上越はトンネルを越えるたびに景色が変わって楽しいw) | ![]() |
|||
![]() |
目的地の燕三条に到着 | |||
時計を見ると既に1時を経過、所要時間自体は2時間弱と通常と変わらなかったのが救いだけど・・・ 次の列車より、次の次に来る列車のほうが先に到着するという驚きの事態が発生 もしMAXとき315に乗っていたら何時着くことになったんだろう・・・・Σ(゜д゜lll) |
![]() |
|||
![]() |
新幹線の移動だけで終わらない・・・・ タクシー往復より安く上がるのでレンタカーに乗り継ぎ トレイン&レンタカーの旅「とれんた君」なんだけどハイシーズン料金で割引ならず・・・orz |
|||
|
Part.2に続く |