| 東京都 |
| メニュー |
コメント |
| エビちゃんの作ったえびフィレオ |
東京地区&期間限定の超限定えびフィレオ
限定にするのはもったいないマックの大ホームラン |
| かつめしの味名人@品達どんぶり |
これぞ大阪のかつめし。一度で3つの味が楽しめる |
| 伝説のすた丼屋 |
鼻をくすぐる醤油とにんにくの香り
食べた後はパワーアップ間違いなし(なにが?) |
|
|
豚肉と野菜の卵とじライスが特製醤油ダレとからまって激ウマです |
| ぽるとがるのメロンパン |
近所の西友で見つけた、海老名SAと同じメロンパン |
| 六本木ヒルズの天一ポウ |
中華系だけど土鍋料理のおいしいお店
17:00までランチタイムがうれしい |
| 新宿みやざき館のおびてん定食 |
とってもヘルシーでこってり系が続いた時に是非 |
| コタンの唐揚げ定食 |
新種の盆栽と見間違えるような唐揚げの盛り具合
06.6末に残念ながら閉店してしまったようです |
|
|
築地にあるカツカレー発祥の店
キーマカレー風のルーが最高 |
| ゴーゴーカレーのメジャーカレー |
豪快なトッピングと食べきりサイズ(?)で大満足 |
|
|
絶品のとんかつ! 行列が絶えない人気のお店 |
| うまいものINDEXに戻る |
| 神奈川県 |
| メニュー |
コメント |
| 崎陽軒のシウマイ御弁當 |
美味しいシウマイ♪崎陽軒~~♪でおなじみ
コストパフォーマンスは抜群 |
|
|
| よこすかスープカレー@横須賀PA上り |
感動できるスープカレー。1日限定20食 |
| 海老名SAのクリームメロンパン |
まるでケーキのような贅沢メロンパン |
|
|
熱々のデニュッシュパンと冷たいソフトクリームのコラボ |
|
|
蕎麦をたらふく食べたい人の為に |
|
|
全てがジャンボ |
|
|
茅ヶ崎のおいしいうどん屋さん
いわしダンゴがオススメ |
|
|
肉の代わりにまぐろのぶつ切り。こいつはうまい |
|
|
パンの中には熱々のビーフシチューが |
| 東名下り海老名SAの名物メロンパン |
東名下りの名物メロンパン。2種類あるよ |
|
|
高座黒豚をつかった贅沢メンチカツ |
|
|
豆腐1丁を丸々使った絶品料理 |
| うまいものINDEXに戻る |
| 埼玉県 |
| メニュー |
コメント |
| ラーメン「那の福 屋台」@上里SA上り |
博多のとんこつラーメンを気軽に食べられるお店
そこらのとんこつラーメンの店よりも数段上の味 |
| ニュー北味再び@コレもでかいぞ |
チキンカツと試験に勝つをかけたネーミングの試験勝定食
もしやこのサイズがこの店のデフォルトなのか? |
| 海鮮亭 高はし のおすすめメニュー |
よりどりみどりの味と食べ応え。そしていつかはジャンボエビフライ |
| 想定外のからあげ定食@ニュー北味 |
普通なのに想定外な盛り具合。からあげそのものがウマい |
| 上里名物 カツトースト |
揚げたてのカツをトーストにサンド。アツアツのうちにどうぞ!!
上里SA下り限定 屋台売店で売ってるよ |
| サケ親子丼 しるやの海鮮丼シリーズより |
サケの刺身と大粒のいくらの親子丼
特製の酢醤油かけて食べると最高 |
| 鳥章商店の唐揚げ |
ケンタッキー顔負けの巨大唐揚げ |
|
|
少食の人からガッツリ食べたい人まで |
|
|
侮りがたし、チェーン店 |
| 高坂のしるや |
常連になりたいお店 |
| 行田の名物「フライ」 |
名物のフライはとってもヘルシー |
|
|
厚さ平均2cmのジャンボカツはオススメ |
|
|
スプーンで切れる極上のロースカツと
マイルドなカレーとの絶妙なコラボレーション |
| うまいものINDEXに戻る |
| 千葉県 |
| メニュー |
コメント |
| 夢のカレー |
1度食べたら忘れられない味。ご主人こだわりのカレー |
| けやき食堂のけやき丼 |
特製味噌ダレの焼肉とご飯が最高にウマい |
| 熱々のあさりまん |
暑い夏に食べるからこそウマいのだ |
| 海ほたるの「さざえの海女丼御膳」 |
SA&PAメニューで目下No.1の味 |
| ディズニーランドのハンバーガー |
ディズニーランドはハンバーガーにも夢がある |
|
|
さくっとしたメロンパンは最高 |
|
|
本場の佐世保バーガーを千葉で味わう |
|
|
イカイカイカ。
こぶし大のイカのかき揚げが4つも豪快にのっています |
|
|
印西市の人気店(ジャンボ系の人にはもう1品どうぞ) |
| うまいものINDEXに戻る |
| 茨城県 |
| メニュー |
コメント |
| そばの館 えん野 |
一度に2度おいしい蕎麦。人気の理由が分かります |
|
|
ばんどう太郎グループも負けていません! |
| うまいものINDEXに戻る |
| 栃木県 |
| メニュー |
コメント |
| 中華トントンのジャンボびっくり餃子 |
大きさも味もジャンボ級 |
| 小山市の徳次郎食堂 |
トラックドライバーご用達のお店
安くてボリューム満点 |
| うまいものINDEXに戻る |
| 群馬県 |
| メニュー |
コメント |
| 高崎名物オランダコロッケ |
高崎とオランダの不思議な関係 |
| 小鳥食堂@高崎 |
地元で人気の大衆食堂。からあげ定食がオススメ |
|
|
ぐるナビにも掲載されている有名店 |
|
|
生地にクリームが練りこまれていてうまいぞぉ |
| ニコニコ亭のソースカツ |
こぶし大のソースカツの枚数を自由にオーダーできます
テイクアウトでもおいしいぞ |
| うまいものINDEXに戻る |
| 山梨県 |
| メニュー |
コメント |
| 大清再び 今日は日替わりランチ |
大清はこのサイズがデフォルト |
| 大清のジャンボカツセット@甲斐市 |
厚さ50mmを誇る圧巻のトンカツ定食 |
| 双葉SAのお勧めメニュー |
本命はビーフシチュー、次点は・・・ |
|
|
えび天丼と穴子天丼とほうとうが絶品ですよ |
|
|
コシのあるうどんは2玉食べればあごが筋肉痛にwww |
|
|
甲州名物の「ほうとう」が味わえます。 |
| うまいものINDEXに戻る |
| 長野県 |
| メニュー |
コメント |
| 諏訪湖SA下り限定、ご当地肉まん |
鉄腕ダッシュでも紹介されました。 |
| 再来の風とり ソースカツ丼 |
全長14cmの揚げたてカツを特製ソースにくぐらせて・・・
うーん、思い出すだけで食べたくなる |
| 18番の焼肉どんぶり |
並サイズでも驚愕の大きさ。まさに「でっかいの、いかがですか」 |
| 山どりの鳥から揚げ定食 |
片栗粉がまぶされたサクサクの衣が抜群なウマさを演出 |
|
|
やぐら上にくまれたソースカツは見事 |
|
|
味も大きさも日本一 |
|
|
手頃な価格でボリューム満点!
巨大なチキンカツ4枚には恐れ入りました。 |
|
|
天に届かんとする芸術的な天丼
誠に残念なことに05.11.18に提供終了 |
| うまいものINDEXに戻る |
| 新潟県 |
| メニュー |
コメント |
|
|
プレゼントに魚沼産コシヒカリをどうぞ |
|
|
コレはうまい!! コレを食べる為だけに行く価値あり |
|
|
うどんと見間違えるような極太麺だけどアッサリ味
餃子もデッカイぞ |
| うまいものINDEXに戻る |
| 福井県 |
| メニュー |
コメント |
| ヨーロッパ軒のソースカツ丼 |
オリジナルのパン粉とソースの絶妙なハーモニー |
| うまいものINDEXに戻る |
| 宮城県 |
| メニュー |
コメント |
| 利休の牛タン |
仙台と言えば牛タン。地元でも「うまい!」と有名なお店に突撃 |
| うまいものINDEXに戻る |
| 静岡県 |
| メニュー |
コメント |
| 鍾庵 桜えびのかき揚げ |
焼津直送の桜えびはうまいぞぉ |
|
|
中部地区で展開するの安くてボリューム満点なラーメン店 |
| 魚河岸丸天 |
魚料理を腹いっぱい食べたいときはここ |
|
|
注文を受けてからうなぎを捌くので新鮮そのもの |
| うまいものINDEXに戻る |
| 大阪府 |
| メニュー |
コメント |
| 大阪限定 たま卵チーズ |
新大阪新幹線乗り場限定販売の美味しいケーキ。コレは買いだ! |
| 0系新幹線 夢の超特急弁当 |
さよなら0系新幹線を記念して発売されたお弁当
コレを喰わずして何を語るか? |
| うまいものINDEXに戻る |
| 山口県 |
| メニュー |
コメント |
| 徳山のあなご飯 |
瀬戸内海はあなごの宝庫
特製のタレとあなごの煮汁で炊いたご飯は最高 |
| うまいものINDEXに戻る |
| おいしいパン |
| メニュー |
コメント |
|
|
クリスマス限定のかわいいパン |
|
|
名前の通りメープルシロップが香る、甘党向けメロンパン |
| 海老名SAのクリームメロンパン |
まるでケーキのような贅沢メロンパン |
| ぽるとがるのメロンパン |
近所の西友で見つけた、海老名SAと同じメロンパン |
| セブンイレブンの黒糖メロンパン |
沖縄フェアで販売していたメロンパン |
|
|
ローソンで発売していたの期間限定メロンパン |
| 神戸屋の宇治抹茶メロンパン |
抹茶の味するメロンパン。カラーリングがあまり・・・ |
|
|
お土産に、プレゼントに最適。オススメです |
|
|
さくっとしたメロンパンは最高 |
|
|
パンの中には熱々のビーフシチューが |
|
|
東名下りの名物メロンパン。2種類あるよ |
| うまいものINDEXに戻る |
| お菓子&スイーツ |
| メニュー |
コメント |
| 0系バームクーヘン |
博多の老舗お菓子屋さんが作った期間限定品 |
|
|
| 大阪限定 たま卵チーズ |
新大阪新幹線乗り場限定販売の美味しいケーキ。コレは買いだ!。 |
|
| クリスピー・クリーム・ドーナツ |
アメリカで大人気のドーナツ
日本ではまだ3店舗しかないので行列必死! |
| 日本坂PAの桜えびソフト |
深層水ソフトとしのぎを削っているけど、インパクトでは・・・ |
| ハローキティーの信玄餅 |
かわいい顔しているけど、ハローキティーは伊達じゃない |
|
|
ワゴン販売システムのクレープ屋さん。 おいしいよ。 |
| 日本坂PAの深層水ソフトクリーム |
ピリッとした塩味と口の中で広がる甘ーいバニラのソフトクリーム |
| 上高地バスターミナルのアイスDEブリオッシュ |
熱々の卵パンと冷たいアイスのコラボレーション |
| 横手山ドライブインのソフトクリーム |
標高の高さがウマさを引き立てる。ミルクたっぷりソフト |
| 地域限定カニ・ポテトチップス |
いろんなポテトチップスがあるもんだ・・・ |
|
|
味が気になる・・でも買いにくい・・ウケ狙いに是非 |
| 山梨限定 ほうとうポテトチップス |
食べてみたいが値段がネック・・・orz |
| 路地裏のチーズケーキ工房 ティオグラトン |
マジでオススメする絶品チーズケーキ |
|
|
味も大きさも日本一 |
| 清泉寮 JERSEY HUTのソフトクリーム |
清里へ行った時には食って損はない |
|
|
コアラにはいろんな仲間が増えている? |
|
|
じゃがりこではなくさつまりこ?? |
| 東名港北PAで見つけた?? |
コレは反則だ!!でもおいしそう |
| うまいものINDEXに戻る |
| 駅弁コーナー |
| メニュー |
コメント |
| 0系新幹線 夢の超特急弁当 |
さよなら0系新幹線を記念して発売されたお弁当
コレを喰わずして何を語るか? |
| 徳山のあなご飯 |
瀬戸内海はあなごの宝庫
特製のタレとあなごの煮汁で炊いたご飯は最高 |
| 崎陽軒のシウマイ御弁當 |
美味しいシウマイ♪崎陽軒~~♪でおなじみ
コストパフォーマンスは抜群 |
| うまいものINDEXに戻る |
|
|